1. 不動産経済Focus & Research

不動産経済Focus & Research

不動産を中心に政治、経済など幅広い分野を扱う週刊専門誌。専門家や有識者による独自の見解を含む記事、時事の注目トピックス、首都圏マンション市場の分析、短期経済観測など、多角的な内容を掲載。
(毎週水曜日配信)

1部購読お申込みにつき5アドレスまで登録いただけます。

※2021年4月 紙面リニューアルに伴い媒体名変更(旧:不動産経済FAX-LINE)

料金 ※表示価格は税込価格です。

  • 定期購読¥13,200
  • 見本誌(1部)¥0

バックナンバー

  • 2025/04/30 No.1524

    アメリカ関税小史 	
    獨協大学副学長 
    倉橋透
    
    リーダーは引退時期を早く決め周囲に宣言を 	
    -NPOのよりよき事業承継のために-
    PPP地域経営支援センター
    大内正博
    
    地域活性化につながる価値の変わらない不動産を提供 	
    京葉エステート 代表取締役社長 
    高橋弘明
    
    <AREA MARKET>
    供給50戸下回る 坪単価400万円超(葛飾区)
    <今週の発売物件>
    4月第4週の発売は200戸弱(4/22~28)
    
  • 2025/04/23 No.1523

    税負担はより幅広く考えるべき 	
    名古屋商科大学ビジネススクール 教授
    原田泰
    
    「住むことで健康長寿に繋がる」サ高住の始まり 	
    -高齢化率36%を視野に入れて-
    有限会社夢工房 代表取締役
    古居みつ子
    
    道路陥没事故から間もなく3カ月 	
    -他のインフラ対策も「待ったなし」-
    公益社団法人「日本記者クラブ」会員 
    長竹孝夫
    
    <AREA MARKET>
    供給1000戸超 坪単価350万円超(江戸川区)
    <今週の発売物件>
    4月第3週の発売は250戸強(4/15~21)
    
  • 2025/04/16 No.1522

    オーバーツーリズム対策と京都 	
    大阪公立大学研究推進機構特別教授/橋爪総合研究所代表
    橋爪紳也
    
    「トランプ関税」による混乱 	
    大竹グローバルキャピタルLLC 代表取締役 
    大竹正史
    
    「知らないうちに法令違反」にご注意を! 	
    -第14回 株式等保有企業関係者との会食-
    オペレーショナルデザイン株式会社 取締役データアナリスト 
    佐々木城夛
    
    <AREA MARKET>
    供給200戸下回る 坪単価800万円超(豊島区) 	
    <今週の発売物件>
    4月第2週の発売は350戸弱(4/8~14)
    
  • 2025/04/09 No.1521

    住宅ローン破綻津波がアメリカ経済を襲う 
    経済アナリスト・文明評論家
    増田悦佐
    
    ホームステージングで空き家課題解決に貢献 
    一般社団法人日本ホームステージング協会 理事
    杉之原冨士子
    
    外部管理者業務への参入と今後の展開 	
    三菱UFJ信託銀行 法人マーケット統括部 不動産事業室上級調査役
    児山高広
    
    <AREA MARKET>
    価格上昇 坪単価700万円超(中野区)
    <今週の発売物件>
    4月第1週の発売は150戸強(4/1~7)
    <News Release>
    ニュースリリースピックアップ<3月分>
    
  • 2025/04/02 No.1520

    野良ITのすすめ 	
    麗澤大学 工学部 教授
    宗健
    
    「東京サラダボウル」の現実 	
    -インド人と交流する江戸川区の現場とは?-
    作家・五感生活研究所 
    山下柚実
    
    不動産仲介の現状と今後について 	
    -仲介とリノベーションのハイブリッド流通-
    長谷工リアルエステート 流通営業部門執行役員 
    山口長次郎
    
    <AREA MARKET>
    供給減少 坪単価2期連続450万円超(杉並区)
    
    <今週の発売物件>
    3月第5週の発売は250戸弱(3/25~3/31)
    
    <不動産経済・短期観測調査結果>
    戸建て・ビル 現況・見通しともに上昇