会員サービス案内
会員様ログイン
トップ
日刊不動産経済通信
マンション・建売市場動向
The Fudousan Keizai Weekly
刊行物・CD/DVD
セミナー
会社情報
トップ
セミナー
セミナー
受付一覧
只今、受付中のセミナー情報はございません。
不動産経営者講座
過去の一覧を見る
次回のセミナーは、詳細が決まり次第お知らせいたします。
実践セミナー
過去の一覧を見る
次回のセミナーは、詳細が決まり次第お知らせいたします。
その他
過去の一覧を見る
次回のセミナーは、詳細が決まり次第お知らせいたします。
ページトップへ
お知らせ一覧
2021/01/15
「不動産経済ファンドレビュー」1月5/15日合併号を発行いたしました
2021/01/06
マンションタイムズ1月号を発刊いたしました
2020/12/25
「不動産経済ファンドレビュー」12月25日号を発行いたしました
2020/12/23
不動産経済研究所は、新たな住宅・不動産ニュース情報サイト「不動産経済オンライン」を開設しました。毎月のマンション市場動向の発表の詳報や、当社が発行する「日刊不動産経済通信」などの注目記事コンテンツに加え、オリジナル記事や業界のイベント情報を提供します。
2020/12/17
国土交通省において、首都圏・近畿圏マンション市場動向 2020年11月度を発表いたしました
お知らせ一覧へ
FAX LINE
2021/01/20 No.1308
【FOCUSⅠ】「大きな政府」へ向かう米国(評論家 中野剛志)
【団地再生】団地再生の基本的な方向性を考える(上)-高齢者居住の視点から-(有限会社夢工房 代表取締役 古居みつ子)
【FOCUSⅡ】区分所有権の原点(大阪府立大学研究推進機構特別教授/株式会社橋爪総合研究所代表
橋爪紳也)
【Condominium Trend】
<AREA MARKET>
供給減少 坪単価6期連続200万円超(さいたま市/西・北・見沼・岩槻・大宮・中央区)
<今週の発売物件>
1月第3週の発売は約182戸(1/12~18)
ファンドレビュー
2021/01/15 No.553
■Opinion■
コロナ禍をバネにできるか
浅田 義久(日本大学経済学部教授)
■Deal Information■
AXAがデータセンター「新砂」を220億円で取得
■Private Fund List■
コロナの影響長期化も投資姿勢には変化なし
■Lenders List■
三井住友海上火災など49機関、貸出金利益収入ランキング
■Interview■
山田 御酒(プロロジス 社長)
■Topics■
地所Gが欧州でコアオープンエンドファンドを運用
■Focus■
収束時期睨みつつ軸足は改革加速―コロナ異変の本質探しが始まる
■Value-Up■
ベンチャーが集積する街でイノベーションを創出―「KOIL TERRACE」
■Inside Story■
残置物を円滑処理する仕組み構築、物件へのID付与の動きが活発化