日刊不動産経済通信

不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。

購読・試読のお申し込みはこちら >

2025/11/06 政策・制度

住生活基本計画の議論、中間とりまとめ─誘導・最低面積水準、計画での提示撤廃

 国土交通省は、新たな住生活基本計画の策定に向けた議論の中間とりまとめを公表した。住まうヒト・住まうモノ・住まいを支えるプレイヤーの3つの視点から、合…

最新記事一覧

2025/11/06 政策・制度

住生活基本計画の議論、中間とりまとめ─誘導・最低面積水準、計画での提示撤廃

 国土交通省は、新たな住生活基本計画の策定に向けた議論の中間とりまとめを公表した。住まうヒト・住まう

2025/11/06 ビル・商業・賃貸

三井と福岡地所、福岡市にアウトレット―九州初展開約200店舗、27年春開業へ

 三井不動産と福岡地所は、昨夏に閉館した福岡市西区の旧商業施設「マリノアシティ福岡」跡地に「(仮称)

2025/11/06 マンション・建売

東建ら、京成立石駅北口の再開発を着工―駅南側でも再開発、建築費高騰で遅れも

 東京建物と旭化成不動産レジデンス、首都圏不燃建築公社が参画する東京・葛飾区の「立石駅北口地区第一種

2025/11/06 企業経営

大和ハとイニシア、共立メとの連携進む―3社で分譲M、シニア向けに新サービス

 大和ハウス工業とコスモスイニシア、共立メンテナンスの3社は24年2月の資本業務提携以降、連携を進め

2025/11/06 マンション・建売

葛西の大型分譲M、10カ月で早期に完売―大成有楽不ら、想定より中広域から集客

 大成有楽不動産とFJネクスト、三信住建の3社が分譲した新築マンション「オーベル葛西ガーラレジデンス

2025/11/06 市場・統計

国内投資市場が四半期で過去最大2兆円―CBRE、25年の累計は5兆円に迫る

 シービーアールイー(CBRE)は、25年第3四半期(3Q、7~9月期)における日本国内の事業用不動

2025/11/06 ビル・商業・賃貸

オリックス不、三郷で物流施設を竣工

 オリックス不動産は、埼玉県三郷市でマルチテナント型の物流施設「三郷Ⅱロジスティクスセンター」を竣工

2025/11/06 ビル・商業・賃貸

JR東、大宮駅7分にアウトドア施設

 東日本旅客鉄道(JR東日本)グループは、さいたま市中央区で、サウナやキャンプ、BBQを気軽に楽しめ

2025/11/06 ビル・商業・賃貸

ボルテックス、オフィスビル2棟を取得

 ボルテックスはこのほど東京・台東区東上野と千代田区麹町のオフィスビルを取得し、区分販売とリーシング

2025/11/06 企業経営

大和ハG、幹線輸送に自動運転トラック

 大和ハウスグループの大和物流は、幹線輸送にT2(東京・千代田区、熊部雅友CEO)の自動運転トラック

2025/11/06 不動産仲介

ファシロ、導入が全国300社超に拡大

 Facilo(ファシロ、東京・中央区、市川紘CEO)が提供し、不動産仲介の効率化と顧客体験を向上す

2025/11/06 市場・統計

日建連上期受注、建築・不動産とも上昇

 日本建設業連合会は、25年度上期の受注調査結果(対象=法人会員92社)をまとめた。受注総額(海外除

×

2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。

記事カテゴリ

関連する出版物・商品・サービス