会員サービス案内
会員様ログイン
トップ
日刊不動産経済通信
マンション・建売市場動向
刊行物・CD/DVD
セミナー
会社情報
トップ
刊行物・CD/DVD
刊行物・CD/DVD
▼
カテゴリを選択する
すべてのカテゴリ
日刊不動産経済通信
データファイル検索
不動産経済Focus & Research
不動産経済ファンドレビュー
マンションタイムズ
不動産経済・調査月報
全国マンション市場動向
調査資料集
不動産経済マンションレポートBRaiN
マンション総合研究所
その他資料集
その他書籍
ページトップへ
お知らせ一覧
2022/07/05
「不動産経済ファンドレビュー」7月5日号を発行いたしました
2022/07/05
マンションタイムズ7月号を発刊いたしました
2022/06/25
「不動産経済ファンドレビュー」6月25日号を発行いたしました
2022/06/23
【お申込み受付中】「第113回不動産経営者講座」のお知らせを公開いたしました(オンライン視聴期間:8月16日~9月2日)
2022/06/20
セミナー動画配信「住宅・不動産ウェビナーポータル」を開始いたしました
お知らせ一覧へ
FAX LINE
2022/07/06 No.1381
【FOCUS】円安是正のカギは財政出動(評論家 中野剛志)
【地方創生】廃校活用で地域に賑わいを(関東学院大学法学部准教授・社会構想大学院大学特任教授 牧瀬稔)
【USA】豪邸並みの建築費がかかるロサンゼルスのホームレス住宅-アメリカ都市の荒廃シリーズ(7)-(経済アナリスト・文明評論家 増田悦佐)
【Condominium Trend】
<AREA MARKET>
供給増加 坪単価2期連続上昇(千横浜市/保土ヶ谷・旭・瀬谷区)
<今週の発売物件>
7月第1週の発売は500戸強(6/28~7/4)
<不動産経済・短期観測調査結果>
経営現況のみ上昇 マンション除き見通し悪化
ファンドレビュー
2022/07/05 No.602
■Opinion■
私募REITにおける今後の流動性向上にむけて
米倉 勝弘(株式会社三井住友トラスト基礎研究所 私募投資顧問部 上席主任研究員)
■Deal Information■
レンドリースの共同ファンドが「みなとみらい」取得
■Private Fund List■
DREAM、米開発投資セパレートアカウントを組成
■Interview■
川島 哲(ケネディクス不動産投資顧問 COO 兼レジデンシャル・リート本部長)
■Topics■
物流網の拡張と先進化ニーズが強まる/位置情報データと企業マーケ組合わせ商圏分析
■Focus■
世界から人と投資が集積する―国際金融都市構想をめぐる官民の動向
■Value-Up■
隣り合う 2つの住戸をつなぎ合わせ空間を創出―「ニコイチ・あすなろ夢建築」
■Inside Story■
郊外のタワマンに出やすい人気の差/木材不足に追われる住宅各社
セミナー一覧
第113回不動産経営者講座【オンラインセミナー】
セミナー一覧へ