第107回不動産経営者講座
新時代の住宅・不動産業―働き方・住まい方の変化への対応と新事業ポートフォリオ戦略―
トップ講演:都市再生機構(UR) 中島正弘理事長 不動産流通:福屋ホールディングス取締役 瀧下昌敏氏 海外不動産投資: 玄海キャピタルマネジメント代表取締役 松尾正俊氏 賃 貸 住 宅: OYO テクノロジー& ホスピタリティジャパンCEO 勝瀬博則氏 [パネルディスカッション①] ―働き方改革で変わるオフィスニーズ― [パネルディスカッション②] ―マンション/ 大阪・名古屋・福岡の市場動向―
日時 | 2019/07/16(火) 09:30~17:00 |
---|---|
会場 | 新霞が関ビル・全社協灘尾ホール(新霞が関ビルLB階) |
主催 | 不動産経済研究所 |
受講料 |
¥40,000
(税込¥44,000) |
お申込み |
FAXまたはWEBでお申込みいただくと共に、受講料1名当たり43,200円(税込)を下記口座にお振込みください。ご入金確認後に聴講券を郵送いたします。 三井住友銀行 新宿通支店 普通 7100053 名義:㈱不動産経済研究所 カ)フドウサンケイザイケンキュウショ ※請求書は発行いたしません。領収証は振込書の控えをもって代えさせていただきます。 お振込手数料はお客様がご負担下さい。 ※ご入金後や聴講券発行後のキャンセルはお受けできません。ご都合が悪くなった場合は代理の方のご出席をお願い致します。 ※聴講券は当日必要になります。ご入金確認後の発行になりますので、受講料のお振込みはお早めにお願い致します。
申し込みを締め切りました
|
プログラム
-
2019/07/16 (火)
-
09:35~10:25
超高齢社会におけるストック再生と今後のまちづくりを展望する
-
独立行政法人都市再生機構理事長
中島 正弘 氏
-
10:30~11:20
独立系不動産流通企業のリテール仲介戦略とマーケット分析
-
福屋ホールディングス 取締役常務執行役員
瀧下 昌敏 氏
-
11:20~12:10
海外不動産投資の新領域
~インドマーケットの可能性~ -
玄海キャピタルマネジメント代表取締役
松尾 正俊 氏
-
13:00~13:50
サブリース賃貸住宅の革新
~デジタル化と先端技術でどこまで変わるか~ -
オヨテクノロジー& ホスピタリティジャパンCEO
勝瀬 博則 氏
-
14:00~15:30
パネルディスカッション① 働き方改革で変わるオフィスニーズ
~オフィスの立地・スペック・デザイン・機能はどうなる? ライフスタイルの変化でサテライトオフィスやワーケーションの進展は?~ -
<パネリスト> 三井デザインテック ソリューション推進部 企画・マーケティング室長 大川 貴史氏 日本リージャス 不動産開発部マネージャー 松本 達弘氏 三菱地所リアルエステートサービス 賃貸事業グループ役員補佐 西出 誠氏 <司会> 不動産経済研究所 取締役編集事業本部長 田村 修
-
15:40~17:00
パネルディスカッション② マンション供給エリアの拡大・分散で注目高まる
<大阪・名古屋・福岡>の市場動向と今後の供給戦略 -
<パネリスト> 近鉄不動産 マンション事業本部マンション事業部部長 岡山 昌史氏 野村不動産 執行役員 名古屋支店長 田中 克弥氏 東京建物 九州支店長 樺田 直樹氏 <司会> 不動産経済研究所 企画調査部 主任研究員 松田 忠司