年末フォーキャストセミナー「激動の日本経済&不動産2021、どうなるのか」【会場セミナー&オンラインセミナー】
不動産経済研究所は、激動の2020 年をレビューしつつ、来たる2021 年の日本経済と不動産を見渡すフォーキャストセミナー「激動の日本経済&不動産2021、どうなるのか」を開催致します。講師(スピーカー)には、著名エコノミスト御三方をお招きし、会場聴講者先着30 名限定(別途、当日リアルタイム映像ライブ配信予定)および後日オンライン(オンデマンド)聴講方式にて実施致します。
日時 |
|
---|---|
会場 | 11月27日 全日通霞が関ビル 8階大会議室、オンライン視聴期間:12月3日ー12月23日 |
主催 | 不動産経済研究所 |
受講料 |
一般: ¥30,000
(税込¥33,000) 後援団体会員: ¥27,000 (税込¥29,700) |
お申込み |
※ご希望のコースを「備考」欄にご記入ください。 Bコース:後日オンラインセミナーのみコース ※受講料1名様分につき御一方がご受講可能です。 ※FAXまたはWEBでお申込みいただくと共に、受講料を下記口座にお振込みください。 三井住友銀行 新宿通支店 普通 7100053 名義:㈱不動産経済研究所 カ)フドウサンケイザイケンキュウショ ※本セミナーの後援団体会員は割引料金になりますので、「加盟団体名」欄に該当する団体名をご記入ください。ご記入が無いと割引になりません。 後援:不動産協会、日本ビルヂング協会連合会、全国住宅産業協会、 不動産流通経営協会、日本賃貸住宅管理協会、 全国賃貸管理ビジネス協会、全国宅地建物取引業協会連合会 ※請求書は発行いたしません。領収証は振込書の控えをもって代えさせていただきます。お振込手数料はお客様がご負担ください。 ※ご入金後のキャンセルはお受けできません。ご都合が悪くなった場合は代理の方のご受講をお願いいたします。 ※受講ご案内メールはお申込受付後にお送りいたします。
申し込みを締め切りました
|
プログラム
-
米国政治・経済2021 の行方~大統領選後、 世界と日本はどう変わるのか
-
双日総合研究所 チーフエコノミスト
吉崎 達彦 氏
前半:大統領選後、世界と日本はどう変わるか(約20 分) 後半:米国経済2021の行方ほか(約20 分)
-
日本経済2021 &スガノミクス点検 ~コロナ、五輪、政治経済の行方
-
第一生命経済研究所 首席エコノミスト
永濱 利廣 氏
前半:スガノミクス点検~アベノミクス超えはあるのか(約20 分) 後半:激動の2020、日本経済2021 どうなるのかを展望(約20 分)
-
日本経済2021 &金融・不動産・観光の動向・ 展望と注目すべきポイント
-
岡三証券 エグゼクティブエコノミスト
高田 創 氏
前半:日本経済2021 の展望と注目すべきポイント(マクロ経済)(約20 分) 後半:金融・不動産・観光の動向・展望と注目すべきポイント(業界動向)(約20 分)
- プログラムが登録されていません