日刊不動産経済通信
不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。
不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。
―手数料増は27社中18社、伸び率縮小 不動産流通主要27社・グループの18年3月期の売買仲介実績(表)がまとまった。前期比で手数料収入を伸ばしたのは18社で、取扱件数は半数に近い13社が前年割れとなった。大手は昨年に続き好調を維持したが、手数料収入の伸び率は縮小傾向にある。 17年度のリテール(個人)仲介市場について、首位の三井不動産リアルティは、「どのエリアも高額帯が好調。特に札幌
この記事の続きは購読者限定です。
─行政代執行のポイント指針に盛り込む 国土交通省は、全国の自治体の条例のうち、「空き地」に関する条...
―不動協吉田理事長、工事費高騰に対応も 不動産協会は17日に開いた理事会で25年度の事業計画を決め...
―地所、21日開業で街区全体の7割が稼働 三菱地所ら9社が開発を担うJR大阪駅前の複合開発「グラン...
―ARESとSMTRI、投資姿勢は安定 不動産証券化協会(ARES)と三井住友トラスト基礎研究所(...
―案内開始へ、最上階プレミアムは百㎡超 小田急不動産と小田急電鉄は、神奈川県の海老名駅周辺で免震タ...
―円安も追い風、取扱高1000億円超え リストインターナショナルリアルティ東京オフィスの24年の高...
―竣工までの1年で約半数の住戸が成約 フージャースコーポレーションは2月、埼玉県蕨市のシニア向け分...
阪急阪神不動産はインドネシアのジャカルタ都市圏で、約3000戸の戸建て分譲住宅を開発する。同国の最...
トヨタホームは、名古屋市で建設中の分譲マンション「アネシア御器所」(総戸数27戸)のモデルルームを...
東急コミュニティーは、大阪で開催される「2025年日本国際博覧会」に出展するハンガリーパビリオンの...
積水ハウスは、土屋ホールディングス株の取得に向け14日に資本業務提携契約を結んだ。取得は26日と3...
不動産協会は第15回不動産協会賞の受賞作品を決め、17日に公表した。日本経済や国民生活に関する著作...
×
2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。