日刊不動産経済通信
不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。
不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。
―外国人回復、繁華街の店舗商業地が上昇 国土交通省は、地価の先行指標「地価LOOKレポート」の23年第4四半期分(23年10月1日~24年1月1日)を公表した。全80地区のうち、上昇は79地区(前回78)、横ばいは1地区(2)、下落はゼロ(ゼロ)だった。下落ゼロは5期連続。商業地はオフィス系が引き続き上昇したことに加え、訪日外国人客の増加を受けて店舗系商業地の上昇が目立つ結果となった。
この記事の続きは購読者限定です。
─国交省、トップは注文住宅の159万円 国土交通省は、24年度住宅市場動向調査の結果をまとめた。今
―1期79戸、MR来場者数670組超え 三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスは東京・品川区
―長谷工が明日香村で整備、関係人口増へ 長谷工コーポレーションは、奈良県の明日香村でレストランを併
―東日本レインズ、2Qの流通市場動向 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は18日、4~6月期(
―大京穴吹、荒井取締役に事業戦略を聞く 大京穴吹不動産は、買取再販ブランド「リノアルファ」で、中古
安田不動産はシンガポールでESRグループが手掛ける物流施設の開発事業に参画したと18日発表した。安
リストグループはこのほど、販売価格約20億6480万円から72億5000万円のタイ・バンコクのブラ
国土交通省は、住宅のリフォーム支援制度を紹介する特設サイト「リフォーム支援制度まるわかりガイド」を
《2025年5月期リート決算》 ▽1口当たり分配金=8731円(前期比569円減)▽運用状況=25
《2025年5月期リート決算》 ▽1口当たり分配金=3850円(前期比210円増)▽運用状況=「目
◎名古屋場所で開業した注目の新アリーナ ◎全国には順風満帆とはならない計画も ◎首都圏マンション市
25年上半期のマンション市場動向・首都圏、発売は11・2%減の8053戸
―本社、価格・単価共に上期の最高値更新 不動産経済研究所は17日、首都圏と近畿圏の25年上半期(1
×
2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。