日刊不動産経済通信

不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。

購読・試読のお申し込みはこちら >

2025/04/28 政策・制度

国交省、優良緑地認定制度の認定式開催

─初認定14事業の担当者、挑戦理由語る  国土交通省は25日、質量とも優れた緑地を評価する優良緑地確保計画認定制度(通称=ツナグ)の24年度…

最新記事一覧

2025/05/01 市場・統計

住宅着工に駆け込み発生、3月は4割増

─国交省、4月1日からの法改正が影響  国土交通省は4月30日、25年3月分と24年度の建築着工統計

2025/05/01 ビル・商業・賃貸

渋谷の宮益坂市街地再開発組合が認可

―ヒューリックと東急、27年度着工へ  ヒューリックと東急が渋谷駅周辺で地権者らと計画を進めている「

2025/05/01 マンション・建売

長谷工、デジタル活用の開発・発信拠点

―マンションの新たな販売手法や商品開発  長谷工コーポレーションは、長谷工版BIMで蓄積したデータと

2025/05/01 市場・統計

23区3月マンション、5カ月ぶり戸数増

―本社、湾岸タワーなど複数の大規模物件  不動産経済研究所は東京23区における3月の新築分譲マンショ

2025/05/01 市場・統計

CBRE、米国関税の市場影響を分析

―自動車関連のA級オフィス割合小さく  シービーアールイー(CBRE)はこのほど、米国トランプ政権に

2025/05/01 企業経営

大和ハ、大宮に延床3万㎡超の複合施設

―JR東と駅西口に商業・業務・式場など  大和ハウス工業、大和ハウスリアルティマネジメント、JR東日

2025/05/01 市場・統計

東京都心のA級ビルは坪3万円台に回復

 三幸エステートとニッセイ基礎研究所は4月30日、賃貸オフィスの成約事例データによる25年第1四半期

2025/05/01 政策・制度

国交省、マンション長寿命化モデル募集

 国土交通省は、25年度の補助事業「マンションストック長寿命化等モデル事業」の募集スケジュールを公表

2025/05/01 ビル・商業・賃貸

京王多摩川駅前の開発、賃貸レジ棟着工

 京王電鉄は東京都調布市の京王相模原線・京王多摩川駅前で計画する再開発「(仮)京王多摩川開発プロジェ

2025/05/01 ビル・商業・賃貸

西武不、物流倉庫2件にエクイティ投資

 西武不動産は千葉県柏市と愛知県一宮市の物流倉庫にエクイティ投資を行った。2物件とも比較的ICから近

2025/05/01 政策・制度

春の叙勲、業界から2名旭日章

 政府は25年春の叙勲受章者を発表した。不動産業界から、2名が旭日章を受章した。中綬章以下の受章者を

2025/05/01 人事・機構改革

大和地所レジデンス

 ▽副社長執行役員、営業本部管掌、管理本部管掌(専務執行役員、営業本部長)=久保田玄▽専務執行役員、

×

2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。

記事カテゴリ

関連する出版物・商品・サービス