日刊不動産経済通信

不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。

購読・試読のお申し込みはこちら >

2025/09/01 政策・制度

マンション再生関連のマニュアル群刷新

─国交省、法改正対応し全10種類を整備  国土交通省は、老朽化が進むマンションの再生を促すため、建替えや修繕などの手順を解説するマニュアルや…

最新記事一覧

2025/09/01 政策・制度

マンション再生関連のマニュアル群刷新

─国交省、法改正対応し全10種類を整備  国土交通省は、老朽化が進むマンションの再生を促すため、建替

2025/09/01 市場・統計

住宅着工、6・1万戸で4カ月連続減

─7月の国交省調査、反動減の影響継続  国土交通省は8月29日、7月の建築着工統計調査の結果を公表し

2025/09/01 企業経営

八重洲の再開発ビルにホンダが本社移転

―三井不が一部床を譲渡、青山のビル改築  三井不動産は東京駅前で昨夏に着工した「八重洲二丁目中地区第

2025/09/01 マンション・建売

フージャースら、徳島で分譲M148戸

―県初の住商宿の複合再開発、徳島駅7分  フージャースコーポレーションと長谷工不動産、長谷工コーポレ

2025/09/01 市場・統計

賃貸で東京から「予算以上で成約」の声

―アットH、実需層の売買は高値が足枷  アットホームは8月29日、全国14エリアの地場の不動産仲介業

2025/09/01 ビル・商業・賃貸

中央日土地ら、田町駅前のビルを竣工

 中央日本土地建物と都市再生機構はJR田町駅に近い第一京浜沿いに建設していた「田町駅前建替プロジェク

2025/09/01 市場・統計

23区7月マンション、平均1・35億円

 不動産経済研究所は東京23区における7月の新築分譲マンションの需給動向を公表した。供給戸数は104

2025/09/01 団体動向

賃貸管理士試験、申込が前年の1・4倍

 25年度の賃貸不動産経管理士試験の申込者数が、8月1日の受付開始から25日間で1万3000人を突破

2025/09/01 通信週評

千代田区のマンション転売禁止要請・高橋 幸男

 ◎千代田区のマンション転売禁止要請 ◎価格は高騰しているが人口は増えている ◎エッセンシャルワーカ

2025/09/01 その他

お知らせ・2025年9月1日(月)

約140物件 約6千戸の実績と商品特性を網羅 ─25年版『投資用マンション市場動向』発刊https:

2025/08/29 政策・制度

鶴田総合政策局長、省の垣根も越え連携

─Sコンセッション、不動産業者に期待  国土交通省の鶴田浩久・総合政策局長が、就任(7月1日付)にあ

2025/08/29 マンション・建売

八王子駅前で32階建ての大規模タワマン

―総合地所とJR東系、駅5分・499戸  総合地所とジェイアール東日本都市開発は、東京都八王子市で分

×

2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。

記事カテゴリ

関連する出版物・商品・サービス