日刊不動産経済通信

不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。

購読・試読のお申し込みはこちら >

2025/11/12 政策・制度

住宅ローン減税、延長を求める声強く─自民政懇、業界団体の要望ヒアリング

 自民党は11日、予算・税制等に関する政策懇談会を開き、住宅・不動産業界団体からの要望のヒアリングを実施した。多くの団体が税制の重点要望に挙げたのは、…

最新記事一覧

2025/11/12 政策・制度

住宅ローン減税、延長を求める声強く─自民政懇、業界団体の要望ヒアリング

 自民党は11日、予算・税制等に関する政策懇談会を開き、住宅・不動産業界団体からの要望のヒアリングを

2025/11/12 政策・制度

自民、79条機関・外国人政策本部を設置─マンション対策含むPT、政府提言へ

 自民党は11日、外国人政策本部(新藤義孝本部長)の初会合を開いた。本部下には、外国人によるマンショ

2025/11/12 市場・統計

首都圏の中古M・戸建て成約価格は上昇―東日本レインズ、東京都区部の伸び強い

 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11日、10月の不動産流通市場の動向を公表した。首都圏の中

2025/11/12 マンション・建売

中日本高速、住林と社宅跡地で分譲住宅―愛知県一宮市で14区画、両社協業は6件

 中日本高速道路(NEXCO中日本)と住友林業は、愛知県一宮市でNEXCO中日本の社宅跡地を活用した

2025/11/12 団体動向

日管協フォーラム、過去最多3314人―入居者サービスや人材、AIの講演人気

 日本賃貸住宅管理協会(日管協)は11日、全国の会員が、セミナー39講演とブース出展61社でビジネス

2025/11/12 ビル・商業・賃貸

サンケイビル、シェアオフィス事業参入

 サンケイビルがシェアオフィス事業に乗り出した。独自ブランド「NOW/HERE(ノーウェア)」を立ち

2025/11/12 ビル・商業・賃貸

イニシア、学芸大学にシェアオフィス

 コスモスイニシアは、東京・目黒区にシェアオフィス「ミッドポイント学芸大学」を開業した。同シリーズの

2025/11/12 企業経営

東急不ら、垂直式営農型太陽光発電竣工

 東急不動産と自然電力(福岡市)が帯広畜産大学(北海道帯広市)の実証フィールドに整備していた国内最大

2025/11/12 企業経営

京急不、横浜の投資用M会社を子会社化

 京急不動産は、横浜を中心に投資用マンションの開発・販売・賃貸管理を行う㈱グリップ(横浜市西区、長谷

2025/11/12 市場・統計

リート指数が3年ぶりに2000台回復

 東証リート指数の11日の終値が2016・37となり、22年11月1日の2001・51以来、3年ぶり

2025/11/12 団体動向

推進C、不動産コンサル試験の受験者増

 不動産流通推進センターは9日、25年度の不動産コンサルティング技能試験を全国12地区で実施した。受

2025/11/12 決算・業績

住友不動産、各利益が過去最高を更新

《2026年3月期第2四半期連結決算》  ▽業績=売上高5322億4300万円(前年同期比1・4%減

×

2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。

記事カテゴリ

関連する出版物・商品・サービス