日刊不動産経済通信

不動産関連の最新ニュースをコンパクトにまとめてお届けします。政策動向やマーケットの現状・見通し、企業の事業展開や経営戦略、業績と人事情報、業界団体の活動などを平日は毎日配信しています。

購読・試読のお申し込みはこちら >

2025/11/25 政策・制度

政府、新たな総合経済対策を閣議決定─フラット35の融資限度額引上げを明記

 政府は21日午後の臨時閣議で、新たな総合経済対策を閣議決定した。高市早苗政権で初の経済対策。足元の物価高への対応などに総額21・3兆円を充てる。住宅…

最新記事一覧

2025/11/25 政策・制度

政府、新たな総合経済対策を閣議決定─フラット35の融資限度額引上げを明記

 政府は21日午後の臨時閣議で、新たな総合経済対策を閣議決定した。高市早苗政権で初の経済対策。足元の

2025/11/25 企業経営

地所、愛知県次世代基幹物流施設を開発―延べ23万㎡LMT、30年代前半に竣工へ

 三菱地所は21日、愛知県日進市の「(仮称)日進北部土地区画整理事業」の区域内に延床面積約23万㎡の

2025/11/25 ビル・商業・賃貸

神戸市で高架下活用の賃貸ガレージ住戸―阪神と阪急阪神不、魚崎駅6分に7戸

 阪神電気鉄道と阪急阪神不動産は、神戸市内の阪神本線の高架下で、さまざまな使い方ができる「秘密基地」

2025/11/25 団体動向

「日本不動産エージェント協会」を設立―テラスら、取引満足度・生産性を向上へ

 TERASS(東京・港区、江口亮介社長)が発起人となり、不動産関連の企業12社は「日本不動産エージ

2025/11/25 マンション・建売

パナH、海老名55戸に一次取得者層注目

 ―25年ぶり徒歩4分圏内、坪単価280万  パナソニックホームズが3月末から神奈川県海老名市で販売

2025/11/25 ビル・商業・賃貸

ディア・ライフ、販売・仕入れとも攻勢―前期業績好調、10億円超の案件増える

 ディア・ライフは収益不動産の販売で、10億円以上の大型案件を含め仕入れ・販売を拡大している。販売先

2025/11/25 団体動向

不動協、新築M不当転売抑止へ今日方針

 不動産協会は新築分譲マンションの行き過ぎた転売行為を抑制する独自の対策を25日に公表する。会員の大

2025/11/25 マンション・建売

東急不、「ブランズ西小山」1期販売

 東急不動産は東京・品川区の新築分譲マンション「ブランズ西小山」(総戸数28戸、うち事業協力者住戸1

2025/11/25 管理・リフォーム

MUJI、一棟リノベ事業を新たに展開

 MUJI HOUSEは、企業の社宅を中心に一棟リノベーション事業を新たに展開する。建築コストの高騰

2025/11/25 政策・制度

都、池袋駅東口地区を街並み再生地区に

 東京都はこのほど、「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」の街区再編まちづくり制度に基づき、池袋駅東

2025/11/25 団体動向

横濱市不動産のれん会が創立35年式典

 横濱市不動産のれん会は20日、横浜市中区山下町のハイアットリージェンシー横浜で創立35年記念式典を

2025/11/25 団体動向

流通プロ協、信頼向上へ令和7年度提言

 不動産流通プロフェッショナル協会は、業界の信頼性向上と職業倫理確立に向けた令和7年度の提言を取りま

×

2023年6月末をもちまして「Web記事検索」は終了しました。
7月以降はリニューアルした「WEB版」で継続します。
移行が済んでいない、また利用方法がわからない場合は弊社までご連絡ください。
なお、「電子版」の購読者は電子版ログイン画面からWEB版をご利用になれます。

記事カテゴリ

関連する出版物・商品・サービス